脂肪溶解注射って?太もも・お腹・二の腕どれくらいで効果が出てくる?
突然ですが、学生時代に部活動や運動をしていて筋肉が脂肪へと変わってしまったという経験ありませんか? 私も実は学生時代は運動部だったので、太ももの筋肉が結構あったんですよ。 しかし、社会人になって運動から遠ざかるようになっ…
突然ですが、学生時代に部活動や運動をしていて筋肉が脂肪へと変わってしまったという経験ありませんか? 私も実は学生時代は運動部だったので、太ももの筋肉が結構あったんですよ。 しかし、社会人になって運動から遠ざかるようになっ…
先月末にこのブログでホームヘルパーの会社を紹介しました。 介護が必要になったときにこういったサービスはすごくありがたいなと調べながら感じたのですが、やはり歳を重ねても健康で楽しくできるだけ自立して生活したいと私は思ってい…
全国的に新型コロナウイルス感染症が再び拡大しており、毎日ニュースで感染者数を耳にする度に不安な気持ちになってしまいますね。 介護施設ではクラスターの発生が相次いでいることで、デイサービスやデイケアの休止をしているところも…
7月の4連休もあっという間に終わってしまいましたね。 わたしは再び新型コロナ感染者が増えたこともあり、大人しくお家で過ごしました。緊急事態宣言が解除されてから規制が緩和されていたので、大阪にでも旅行しようかなと考えていた…
以前家政婦とヘルパーを併用して介護をサポートする記事を書いたことがあります。 家政婦とヘルパーを併用するための条件は?働く側と利用する側のメリットや求人について 高齢化が進む現代で親の介護で悩む方は年々増加しているそうで…
2020年6月現在、コロナ禍で失業率は6%越えといわれています。 コロナが流行る前は就職売り手市場なんていわれていたのに、コロナショックで一気に雇用情勢は悪化してしまいました。 そんなときだからこそ、安定して働ける仕事や…
先日、都内にある夫の実家へ行ったときのことです。 古新聞をまとめる紙袋に、夏用の布団の広告を見つけました。 ちょうど子供用のタオルケットを新調しようと思ってたので手に取ってみると、手頃な値段だったのでちょっと購入を考えま…
子供が深海魚に興味を持ったらしく、深海魚図鑑を学校から借りてきたんです。 深海魚は水深200m以上の「深海」に生息する魚たちのことを言うのですが、深海魚ってブサイクな魚が多いですよね(笑) チョウチンアンコウが一番有名か…
みなさんは、「こぎみゅん」ってご存知でしょうか? キティちゃんで有名なサンリオの初の儚いキャラクターとして、注目を集めているんです。 我が子の友達にも「こぎみゅん」を好きな子がいたため、私は存在自体は知っていました。 頭…
公立小中学校では現在の実施率は92.3%と、全国的に見ると完全給食を実施している公立小中学校がほとんどです。 私が通っていた小学校では「自校方式」がとられていたため校内に給食室があり、お昼になると栄養士さんたちが作ってく…